2025
1 野球に興味がある
2 いきなり入部じゃなくて、一度体験させてみたい
3 最初は活動をじっくり見学してみたい
4 特に決めてないけど何か運動をさせたい
入口は何だっていいと思います!
まずは竹山ヤンキースの練習を体験&見学してみませんか!?
冗談好きで明るく、元気で熱心なスタッフがお待ちしております!
体験や見学に来たからといって、しつこく勧誘することもしません。
在籍する選手は上菅田笹の丘小、新井小、竹山小、上星川小に通う子供たちが主です。
小学校入学までは保護者様の付き添いが必要となりますが、年中さんから入部いただけます。
男女の別もありません(令和7年現在、女子部員は3名です)
みんな元気いっぱいに楽しく、真剣に野球を楽しんでいます!
共通の趣味やスポーツでお友達をたくさん作りましょう!
体験に限らず、チームに関することも含め「分からないこと」、「質問したいこと」がありましたら、下記メールアドレスまで気軽にご相談ください。
※ 回答の参考にしたいと思いますので『学校名・学年・性別』記載のご協力をお願い致します。
■■体験・見学の連絡先はこちら■■ ※不明な点についての問い合わせでもOKです!
⇒ baseballfanr.rose23@gmail.com (スタッフ直通)2025年現在
【以下の内容をご記載ください】※ 速やかに日程調整のご相談をさせていただきます。
① 本人が通う小学校(幼稚園等)名・学年・氏名※ 住所は不要です。
② 返信先メールアドレス※ 連絡先を当チームで保管・記録することはありません。
★野球道具は貸し出し致します。
【入部要項】
① 幼稚園年中~小学校6年生(男女問わず)
※ 小学生になるまでは保護者の付き添いをお願いしております。
② 部費 2,000円/月(半期毎に一括12,000円を徴収させていただきます)
③ ユニフォーム・野球道具(グローブ、バット、スパイク)は個人で準備をお願いします。
※ 揃える物についてはご案内いたします。
※ グローブ、バットは購入するまで貸し出しもできます。
【活動日・活動時間】
土・日・祝祭日 9:00〜17:00
(3年生までは練習時間を半日に短縮する日もあります)※季節で解散時間は変動します
【活動場所】
竹山小学校、上菅田笹の丘小学校、上菅田中学校、笹山グラウンド
Q.体験に参加すると入部を強く勧められたりしますか。
A.しません。弊部では体験通じて野球の楽しさや「竹山ヤンキース」というチームがあることをまずは知ってもらうことが第一だと考えているからです。
Q.練習時に親の付き添いは必要ですか。
A.体験入部期間(1ヶ月)や、小学校に上がる前の年中・年長さんは入部後も付き添いをお願いしております。
Q.練習日や練習時間はどの程度ありますか。
A.基本的に平日を除く、土日祝日は練習になります。
練習時間は概ね9:00~17:30(夏季。冬季は16:30まで)ですが、状況に応じて半日にするなど弾力的に決めています。また、低学年(1~3年生)は基本的に半日としています。
Q.部費はいくらですか。
A.月2,000円です。半年に1回まとめて徴収させていただいております。
Q. 保護者のお茶当番はあるのでしょうか。
A. お茶当番というものはありません。現在は、選手のケガや体調不良など突発的な対応のため「見守り」として5・6年生保護者が輪番で1名ついております。
※ 練習の始まりから終わりまで1日中ついているわけではありません。
体験や見学についてだけではなく、入部付き添い、チームとの関わり方や雰囲気、その他野球やチームに関することでも結構です。事前に、不安や分からないことを一つずつ解消していくお手伝いをさせていただきます。
〈問い合わせ先〉baseballfanr.rose23@gmail.com
✿体験&入部
本入部前には1ヶ月間の体験入部期間を設け、ヤンキースでの練習環境にある程度慣れた後、スムーズに活動へ入れるよう配慮させていただいております。
※体験入部(仮入部)の期間を終了時、入部の意思確認をしますが入部は強制ではありません。
✿3年生以下はTボール野球もやっています
Tボール野球とは、投げるボールではなく「専用の台に置いたボールを打つ」野球に似た競技で、3年生以下はこのTボール野球大会をメインに活動しております。そのため「バットに当てるのは難しい」という心配は無用で、誰でも打てます!
ボールはやや大きめですが専用の柔らかい材質のものを使用しているため、低学年でも安全です。
野球経験は全く必要ありません。やってみれば面白さはご理解いただけると思います!